ふじま幼稚園では
14時の降園時間以降預かり保育を行っています!
事前に申請をして頂く事で
お仕事や用事等の際に利用する事が出来、
主に2号認定の方が利用されています!
今回は、預かり保育中
子ども達がどのように過ごしているのか、
お部屋をのぞいて見てみましょう!!
まず、年少組のお友達はお昼寝をします!
沢山遊んで疲れた体も、しっかり休めて
パワーアップ!!☆
次に、子ども達がいちばん楽しみにしている…
おやつの時間!!
名阪さんが一つひとつ、
心を込めて作ってくださるおやつが
みんな大好き♡
おやつを食べ終えたら遊びの時間♬
預かりのお友達に人気なのが塗り絵☆
年少組から年長組のお友達まで大人気です!
かるたも人気!!
年長組さんは文字が読めるお友達が読み手となり、
先生も本気モードで楽しんでいます♪
男の子が盛り上がっているのは紙飛行機★
どの折り方が遠くまで飛ばせるのか、
研究しながらお友達と競争!!
預かり保育の時間も楽しそうですよね!
おやつを食べたり
パズルやレゴブロック、間違い探し等
普段のお部屋とは違う遊びで
伸び伸びと過ごしています☆
また、人数が少なくなってくると
3学年合同で過ごす時間もある為、
他のクラスだけでなく、
他学年のお友達とも交流出来、
仲を深める機会になります♪
このように、預かり保育の時間も
子ども達が楽しく充実した時間を過ごせる様
工夫しています!★
編集 相原 すずね
2月3日にふじま幼稚園の園庭にて、
豆まきを行いました!!!
各クラス、お部屋で担任の先生から
節分の話を聞いていると
泣き虫や怠け者を捕まえに来て仲間にしてしまうと
どこからか鬼の声が聞こえてきました…
おそるおそる園庭に出ると、
いつもは優しいなほ先生に異変が…!?
なほ先生、鬼の仕業で怒りん坊に
変身させられちゃったのです!!
他の先生達も怒りん坊や怠け者にさせようと
色々な場所から
鬼が登場!!!
これ以上、先生達を鬼にはさせない!
自分達も鬼の仲間にならないぞ!
という強い気持ちを持ち、
いざ鬼退治スタート⭐︎
怒りん坊鬼
泣き虫鬼
怠け者鬼
それぞれの鬼に向かい、
おには〜そと!!!
と何度も豆を投げました!!
あまりの迫力に涙を流す子も居ましたが
勇気を出して豆を投げていましたよ!
そしてことり組、ひよこ2組の近くにも鬼が…