未就園児教室

2025年04月

令和7年 園庭開放のお知らせ

未就園児の皆さま

 

 

ふじま幼稚園では、毎月、「園庭開放」を行っております!

 

 

「園庭開放」とは・・・

しっかりとしたセキュリティーの中で安心してお子様を遊ばせる事が出来ます!

また、遊具やお砂場で遊びながら、ふじま幼稚園の子ども達の

自由遊びや体育活動等、園の様子をご覧頂けます♩

未就園児の方のみなので安全☆

そして、お友達作りのチャンスです!

 

〇近所で遊べる所を探している方

〇新たな遊ぶ場所を知りたい方

〇幼稚園・保育園探しをしている方等


ぜひ一度ふじま幼稚園に遊びに来てみて下さい!!

 


 

 


「園庭解放」 5月の日程です!

園庭の大きな桜の木の下がちょっとした木陰に☆

ポカポカ陽気で気持ちの良い季節、たっぷり遊んで下さいね♪

 

 

 

日程:5月1日(木)、7日(水)、

12日(月)、15日(木)、

26日(月)、28日(水)、29日(木)

 

 

 

時間:10時00分〜11時30分

 

 

 

※予約不要です。

(雨の日はお休みです。ごめんなさいm(_ _)m )

※ 入り口でインターホンを押して頂き、

「園庭開放に来ました」とお伝え下さい♪

 

 

 

①初回のみ受付を行います。

②2回目以降は初回にお渡し致しました名札をつけて来て頂き、

そのまま園庭で遊んで頂けます!





 

 



そ・し・て!!

皆様に『スタンプシールカード』をお渡ししています☆

「園庭開放」や「Book Room Cafe」

「わくわく教室」(未就園児教室)を利用して頂く度、

先生達がスタンプを押していきますよ〜!!

(「Book Room Cafe」は園内にある絵本図書館です!

絵本の貸し出しが出来たり、コーヒーを飲みながら

ホッとひと息つくことができます!

読み聞かせやBook Room Park等のイベントも

行っていますので、足を運んでみて下さいね!)

 

ふじま幼稚園の沢山の先生達に会えるかな??

スタンプカードを持って、ぜひ何度も

楽しく幼稚園に遊びに来て下さいね♡♡♡





 



皆様のお越しをお待ちしております♫

 

 

 

編集 川満あいり



未就園児教室

2025年04月

あつまれ!はたらくクルマ、あつまれ!子ども達!!

突然ですが!

皆さんはGWの予定はもう決まりましたか?

“お出掛けしたいけど何処も混んでいる、、、”

“渋滞にはまって1日が終わっちゃう、、、”

こういうお悩み、よくありますよね!


今回はそんなお悩みを解決する

GWに親子で楽しめるとっておきな情報をご紹介します♪


//そのとっておきな情報とは!!\\


5月5日(月・祝)“こどもの日”開催!!

〜あつまれ!はたらくクルマ〜

inイオンタウンふじみ野



なぜ今回、このイベントの紹介をするかというと、、、

//ジャジャーン!!\\


そうです!!

なんと今回、その“あつまれ!はたらくクルマ”に

ふじま幼稚園の“顔”!!

アンパンマンバスが登場!!


毎日の登降園だけでなく、

様々な行事でも大活躍のアンパンマンバス♪

1度道路を走れば、子ども達の注目の的!!

「乗ってみたい!!」と思った子も少なくないはず!!


その思い、、、

⭐️このイベントに来ると叶っちゃうんです⭐️



イベントのおすすめポイント♪

その1:バスに乗って幼稚園気分を味わおう!


その2:バスと一緒に記念撮影!


その3:ふじま幼稚園の先生にも会えるかも!


10:00〜13:00

(いっさ先生、さら先生、ゆつき先生)


13:00〜16:00

(いっさ先生、ゆうか先生、なほ先生)


その4:バスの中で絵本の読み聞かせをするよ!


その5:来場した方には特別なクーポンをプレゼント!


他にも、パトカーや消防車など

沢山の“はたらくクルマ”が展示される予定です!


◎イベント詳細

日程:5月5日(月・祝)

時間:10:00〜16:00

場所:イオンタウンふじみ野 平面駐車場

予約:不要!!誰でも参加自由!! 



こどもの日にピッタリなこのイベント!

ぜひ、お子様と一緒にご来場ください!

会場でお待ちしております♪


編集 髙野 いっさ

未就園児教室

2025年04月

令和7・8年度 満3歳児クラス募集について


満3歳児クラス・プレクラス(ことり組)

募集します!!



〇募集要項〇

令和7年度 若干名募集中

<対象児>令和4年4月2日生~令和5年4月1日生



令和8年度 定員20名程度

<対象児>令和5年4月2日生~令和6年4月1日生

※3歳の誕生日を迎えた翌月にプレクラスから満3歳児クラスに移行となります。

※入園後、継続して年少組に進級される方が募集対象となります。

(必ず1号認定での入園となります)




<保育時間>

8:30~13:30

(園行事により、午前保育・休園日あり)

※慣らし保育あり

※プレクラスは週2・週4・週5コースの中から利用日の選択が可能です。




<給食>

自園給食(アレルギー対応可)

月曜日~金曜日

※給食は、慣らし保育後から開始となります。





もっと具体的に!!

☆満3歳児・プレクラス(ことり組)とは・・・?



年少組(3歳児)からの入園を待たずとも

2歳児からふじま幼稚園に通う事が出来るクラスです。



少し早めの幼稚園生活を通して

お友達と遊んだり、幼稚園の行事にも参加したり。

お友達や先生との関わる事で様々な刺激を受けながら

お子様の世界感や可能性を広げつつ

少しずつ集団生活も学ぶことができます!!!

お子様のペースに合わせ、週2・週4など利用コースの選択も可能です。





どんな1日を過ごしているのかな?

ことり組って何をするのかな?・・・等々。

気になった方は、

ことり組の1日がわかるこちらのブログもぜひご覧下さい♪








ことり組はとっても気になるけれど・・・

お友達と仲良く過ごせるかな?

まだ我が子と離れた事がなくてちょっと心配。。。

そんな不安もありますよね。

そこで!

ことり組の先輩ママさんからのお声を紹介します♪



↓ ↓ ↓



〇満3歳児クラスに通って

どんな所に成長を感じましたか?


「あんなに我慢ができなかった我が子もルールを覚え、お友達に「あーそーぼー!」と言えるようになりました!!」

「最近はお友達の名前が出てきたり、ズボンも自分で履いてみようとしたり。自分なりにやってみようとする姿が見られます。」







〇満3歳児クラスを検討している皆様へ

一言お願い致します!



「 早めに入園した事で得た成長があるんだと感じました。できた事が増えて子どもが喜ぶと、私も嬉しいです。」

「ことり組に通っていた事で、年少組からの園生活がスムーズでした!おかげで今は、毎日笑顔で通っています。」







まずは説明見学会へお越し下さい!


満3歳児クラスにご興味がある方、ご不明な点等がありましたら

いつでも園にご相談下さい。

お子様の成長を共に見守れることができたら嬉しいです。



お待ちしております









お問い合わせはこちら!

認定こども園ふじま幼稚園

TEL: 049-242-7777

Mail: fujima@af.wakwak.com


編集:増野 えりこ


未就園児教室

2025年04月

令和8年度 説明見学会開催

令和8年度


満3歳児・プレクラス(ことり組)


幼児クラス(3~5歳児)


乳児クラス(1~2歳児)



!!説明見学会開催!!






令和7年度5月より

✨毎月説明見学会を実施致します✨






★★★★★★★★★★★★★★★★★★




【説明見学会の内容】


◎動画にて園概要の紹介(15分程)

園併設図書館(Book Room Cafe)にて ご案内致します

ゆったりとした空間で 園概要の動画をご覧いただきます


たくさんの絵本がございますので

お子様も一緒に 安心してご参加いただけます


⇓

⇓


◎園舎の見学(10分程)

子ども達が活動する時間(10時~12時)に あわせて開催しております

保育の様子 園の雰囲気 先生達の表情 

実際に感じ取って頂ける機会となります

探検に行くような気持ちで 園舎をご案内致します✨


⇓

⇓


◎質疑応答の時間

園見学の最後に 質疑応答の時間を取らせて頂きます

認定区分の事 お子様の発達の事など 個別の対応も可能です

 経験豊かな職員が 丁寧にお応えさせて頂きます





説明見学会は、

10時30分~1時間程度

予定しております



★★★★★★★★★★★★★★★★★★




⇓⇓⇓申込詳細⇓⇓⇓




※以下のカレンダーよりご予約をお取り下さい。




※お子様の対象の年齢区分によって 説明見学会の日取りが異なります

必ずご確認の上 ご予約下さい


※説明見学会には 一家族につき保護者様2名までご参加頂けます


※ご予約後、園よりメールにて持ち物等の詳細を送らせて頂きます




ご不明点等ございましたら

ふじま幼稚園へお問い合わせ下さい




★★★★★★★★★★★★★★★★★★



クラス案内




満3歳児・プレクラスの詳細は「こちら」



未就園児教室 わくわく教室の詳細は「こちら」






編集 荒井 香織



未就園児教室

2025年01月

令和7年度 未就園児教室「わくわく教室」


ふじま幼稚園


未就園児教室 わくわく教室が

⇓⇓⇓


令和7年度

✨✨リニューアルします✨✨




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



まずは・・・


未就園児教室 わくわく教室とは??


わかりやすく ご紹介します♪

⇓⇓⇓


ふじま幼稚園では 幼稚園に入園する前の

1、2歳児を対象に

親子教室を行っています



\未就園児教室 わくわく教室の様子です/





保護者の方同士、お子さん同士の

交流の場ともなっております♪


幼稚園入園前に先生や 

お友達とのかかわりをもち


集団生活への準備や 幼稚園の環境に

触れられる教室です



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



\リニューアル ポイント/


ポイント①


1回ずつの予約制となり、

どなたでも気軽に参加しやすくなりました✨


ポイント②


活動時間を伸ばします!!

10時~11時半(1時間半予定)

午前中たっぷり♪ゆったり♪ご参加出来ます✨



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



⇓⇓⇓

詳細はコチラ

⇓⇓⇓




令和7年度 わくわく教室募集要項



✨令和7年5月より✨

✨✨New わくわく教室がスタートします✨✨



◎対象児:令和4年(2022年)4月2日~令和6年(2024年)4月1日 


◎登録料: 1,000円 


◎参加費:1回につき500円

(活動内容により金額変動有。当日現金で徴収させて頂きます。)


◎5月~11月までの未就園児教室となります

(月1~2回程度を予定)


◎12月以降は、Book Room Cafe(園併設図書館)の

 イベントにご参加出来ます♪

(イベント当日は人数制限または予約制とさせて頂く事がありますのでご了承下さい。)

(イベントの詳細はふじま幼稚園発信サイト内で随時更新させて頂きます✨)



◎毎回予約制となります♪

 


⇓⇓⇓



わくわく教室 登録の流れ


⇓⇓⇓


①まずは気軽に園にお電話ください☎ 

 ℡ 049-242-7777

 令和7年1月21日(火) 午前10:00より 電話予約開始致します


②来園日の決定

(登録料をお支払い頂きますので現金で1,000円お持ちください。)


③登録完了✨

 シール帳、名札等をお渡しさせて頂きます。

 その後、ご自身で予約フォームより希望日をご予約下さい。

(予約フォームの手順は4月にお知らせさせて頂きます。)




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



最後にもう一度!!



令和7年1月21日(火) 

午前10:00~ 

!!電話予約開始!!

⇓⇓⇓

ふじま幼稚園☎

℡ 049-242-7777




✨ぜひ皆様のお越しをお待ちしております✨







編集 荒井 香織



未就園児教室

2025年01月

満3歳児・プレクラス 見学説明会

令和7年度

満3歳児・プレクラス(ことり組)

見学説明会開催中!!






令和7年度1月より

月に1度、見学説明会を実施致します




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



【見学説明会の内容】



その①:園内図書館(Book Room Cafe)で

ふじま幼稚園の紹介ムービーの鑑賞会



その②:実際にふじま幼稚園の園舎の見学



その③:保育教諭や園長先生になんでも質問タイム!!



見学説明会は、10時30分~1時間程度

予定しております






ちょっとだけ…

満3歳児・プレクラス気になるな~

という方でも、お気軽に参加して下さいね



申込等詳細は以下をご確認下さい




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




満3歳児・プレクラス 見学説明会 

1月20日(月)・2月18日(火)




※以下のカレンダーよりご予約をお取り下さい。





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



見学説明会後 入園を希望される方

↓↓↓


①面接に必要な書類 配布期間(願書等) 

2月3日~5日

3月3日~5日

時間・・・9時~16時まで




②面接(スモック採寸含む)

2月12日(水)

3月11日(火)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



ご不明点等ございましたら

いつでもふじま幼稚園へお問い合わせ下さい


4月以降は 随時お知らせ致します



満3歳児・プレクラスの詳細は「こちら」





未就園児教室

2024年11月

頑張りました!未就園児運動会

天候により延期の延期を経て、、、


やっと開催出来た「未就園児運動会‼️」

/先生達も毎回天気予報とにらめっこでした\



10月開催の予定でいたときは

「暑さには気をつけて、水分補給をしっかり伝えていこう!」

と打ち合わせをしていた先生達、、



月日は流れ・・・



開催当日の朝は(11月)


「え!風が吹くと寒い、、、!」

と寒さを気にするほど季節の移り変わりを感じました


が!運動会が始まると

太陽が運動会を応援してくれ

とても過ごしやすい天候となり、

お越しいただいた皆様と素敵な思い出を作る事が出来た最高の1日となりました‼️




ではでは

子ども達、保護者様達の笑顔溢れる

1日を振り返ってみましょう♪




まずはサンサン体操‼️




曲と共に元気よくスタート!

先生達と一緒にまねっこしながら上手に踊れました✨


開会式を終え、、


1番目の競技は、、「かけっこ!」


よーいドン!の合図で

一生懸命走る子ども達✨

ゴールで待つママパパの笑顔も素敵でした!

/我が子が一生懸命走る姿、たまらないですよね〜\


沢山の人がいる中でみんなとっても上手に走りました!


続いての競技は、、、「玉入れ」


おっと忘れてました!


今回の運動会はチーム対決‼️

絵本の中から飛び出してきた、、、


こぐまちゃんしろくまちゃんに分かれていたんですよね!(先生達も!)



玉入れはチーム対決!


1回戦目はしろくまちゃんチームの勝利!!




2回戦目は、、、先生達も応援に駆けつけ

こぐまちゃんチームの勝利!!


みんな一生懸命玉をひろっていました✨

/お子さんを持ち上げて玉を入れたパパママお疲れ様です!\


まだまだ競技は続きます、、

続いては



パラバルーン✨️


在園児の運動会種目でもあるパラバルーンをみんなで楽しみました♪



山を作ったり




ボールをいれてポップコーン!!




パラバルーンの下に潜りこむと

カラフルな空になって

とっても楽しいんですよね~!!


ジャンボリーミッキーの曲に合わせて

みんなで楽しくバルーンが出来ました✌️



そしてそして、またまたチーム対決‼️

「大玉転がし✨️」


よーいドンのスタートで

みんなの間を大玉がコロコロ転がっていき、、、



最後のお友達がゴールにいる

みつえ先生、ひろ先生までボールを運んで






✨ゴール‼️✨





こちらも2回戦行い

しろくまちゃんチーム

こぐまちゃんチームそれぞれ一勝し

仲良く引き分け❤️となりました✨


(2回戦目はバイキンマンとドキンちゃんが控えめに大玉転がしを邪魔しに来てたのですが、

みなさん気が付きましたか?(笑))



楽しい時間はあっという間に過ぎ、、、


最後は親子でフォークダンス♪



お帰りのご挨拶の前に

頑張ったみんなにご褒美があ、、る、、


あれ?!


先生すっかりみんなへのご褒美持ってくるの忘れてきちゃった〜〜!!!

と困っていると


なんとなんとなんと!!


アンパンマンがみんなへのご褒美をもって

届けに来てくれましたーーー!!!!


そんなサプライズに

みんなも大興奮‼️

大好きなアンパンマンに夢中❤️



(もう、前で喋っている先生なんて見えません状態、、、しゅん。)


アンパンマンはこの後もパトロールがあるとの事で

みんなとバイバイをして元気に帰っていきました‼️



子ども達、保護者様の笑顔溢れる素敵な1日となりました✨





編集 小嶋 ゆい


未就園児教室

2024年09月

未就園児運動会開催します!

✨✨未就園児運動会 開催✨✨





ふじま幼稚園の元気な先生と一緒に


運動会を経験してみませんか??




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★









当日は、玉入れ・かけっこ・体操など



親子で参加出来る 簡単な競技を楽しく行います!!



きっとお子様の✨成長✨を感じて頂ける事間違いなし!





そして・・・





ふじま幼稚園の未就園児運動会には・・・




みんなの大好きな・・・




アアアアアアア〇パ〇マンが!!!






会いに来てくれるかも!?!?!?





ふじま幼稚園の先生達の雰囲気や




園の様子が生で感じられる絶好の機会✨✨



お友達作りに是非ご参加してみては


いかがでしょうか?




頑張ったみんなには


なんと なんと


ご褒美がもらえるかも?!




先生達と皆さんで


一緒に運動会を楽しみましょう!!









★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


<日 時>


10月23日(水)

受付 :10時00分~

開始:10時15分~


天候不順の為 11月7日(木)開催予定



<場 所>

 

ふじま幼稚園 園庭


<参加費>



 お子様1名につき 1,000円(お土産付き☆)

※お支払いはキャッシュレス決済でのご協力をお願い致します。(現金の対応可)



◆保護者様はお子様1名に付き、2名までお越し頂けます。


◆一般の方は、事前予約制となります。下記フォームよりご予約下さい↓↓↓

⇓⇓⇓


ご予約はお電話にて








★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★











✨✨みなさんのお越しをお待ちしております✨✨







編集 荒井 香織



前へ  1 | 2  次へ
< 前の月       次の月 >
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土

1


2


3


4


5


6


7


8


9


10


11


12


13


14


15


16


17


18


19


20


21


22


23


24


25


26


27


28


29


30


2025年

5月  4月  3月  2月  1月 

2024年

12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 

2023年

12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 

2022年

12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 

2021年

12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月