園庭を進んで行くと、なにやら緑がいっぱい・・・
ここは【ふじまファーム】
ふじま幼稚園では『食育の一貫』として、園庭で野菜を育てています。
それがこの【ふじまファーム】です!!
『野菜が育つ様子を間近で見てもらいたい』
『野菜苦手な子にも、興味を持つことで好きになってもらいたい』
と、園長ひろ先生の思いからスタートしました。
定番野菜のキュウリ、トマト、ピーマンはもちろん・・・
ズッキーニ、パプリカ、バジルまであるんですよ~♪ 種類が豊富♪
(バジルを育てるなんて、ちょっとおしゃれ!笑)
この【ふじまファーム】、実は今年で2年目!!
今年も初夏になると、
園バスを運転してくれている運転手さん達が、畑を耕して準備をして下さいました。
(家庭菜園をしている運転手さんもいるので、
実際の経験と昨年の改善点を元に今年も試行錯誤中!)
↑植え始めのピーマンとマリーゴールドさん。
マリーゴールドを一緒に植えると、虫除け効果になるらしいです!豆知識!
この【ふじまファーム】のお野菜さん達。
日当たり抜群!愛情たっぷり!!
そして、元気な子ども達の声を毎日聞いているから!?!?
みんなに負けじと、ぐんぐんぐんぐん育ってくれるんです♪
どんどん成長していく野菜を見つめる子ども達は、
「赤ちゃんお野菜だね〜!!」
「あ、なんか葉っぱの形がいろいろ違うよ!?」
毎日、間近で大きくなる様子や変化が見れるからこその発見をいっぱい教えてくれます!
大きくなったお野菜はもちろん収穫!!
「わたしも!ぼくも〜!!」
間近で収穫したら、そりゃあ一度は手に取りたい子ども達(笑)
食べ頃を迎えた野菜達は、その都度、子ども達の目の前で収穫しています。
一緒に収穫のお手伝いをしてくれたり、
じっとその様子を見つめて観察してみたり。
↑新鮮なお野菜を収穫したら、みんなにもご報告☆
そして、そのお野菜は・・・実際に給食で食べれちゃう!!
給食室に持って行くと、名阪食品さんが給食で提供してくれます。
「これはふじまファームの野菜??」と、気付く子も。
これで野菜を克服!!と、すぐにはいきませんが・・・(笑)
実際に自分の目で見る体験を通して、
「食べる」「育てる」「いのちをいただく」等、
子ども達の色々な興味や経験に繋がっていったら嬉しいです。
今後も【ふじまファーム情報】をお伝えしていきます!
お楽しみに♪
編集:増野 えりこ
夏休みももうすぐ折り返し!
毎日厳しい暑さが続いていますね…
そこで!!
今回は先生達に
暑い夏も乗り越えられるオススメの食べ物
を聞いてみました!
では早速いってみましょう〜!!
かき氷・アイス(れな先生)
やはり暑い日はかき氷やアイスが食べたくなりますよね〜!
秩父にあるかき氷屋さんに行きたいそうですよ!
何味を食べるのか気になります⭐︎
続いてはごはん系!
今日の献立の参考にしてみてはいかがですか?♪
しゃぶしゃぶ(かお先生)
熱いしゃぶしゃぶも冷しゃぶでもよし!
豚肉パワーでスタミナ回復をしているそうです!
いつも笑顔のかお先生!
元気の秘訣は豚肉かも、、、?!
ゴーヤチャンプルー(ゆい先生)
栄養満点のゴーヤを使ったゴーヤチャンプルー!
夏にこそ食べたくなる食べ物ですね!
少し苦い味も癖になるとのこと!
味付けを工夫すれば家族皆で楽しめそうですね♪
ネバネバ丼(なつこ先生)
ネバネバが好きななつこ先生!
夏に限らず一年中食べているそうです!
おすすめの具材は
マグロ めかぶ たくあん とろろ しらすとのこと!
…聞いただけで美味しそうな組み合わせですね!
ぜひお試しあれ⭐︎
ネバネバうどん(ねね先生)
ねね先生もネバネバが大好きだそうです!
うどんに納豆 めかぶ オクラを乗せて
ネバネバうどんの完成!
うどんの他にもそうめん、そばで作っても
美味しいそうですよ♪
そして、食べ物だけでなく、
飲み物をあげてくれた先生もいました!
梅ジュース(えり先生)
えり先生のおばあちゃんとお母さんが作ってくれる
梅ジュース!
「これがないと夏が始まらない!」と教えてくれました!
割り方を変えて楽しんでいるそうですよ⭐︎
他にも、
きゅうり(きこ先生)
冷やしパイン(いっさ先生)
フルーチェ(ゆうか先生)
とうもろこし(ゆきの先生)
家系ラーメン
等、夏を連想させる回答が多く、、、
って
ん...?
家系ラーメン…??
そう答えてくれたのはさら先生!
「暑いからこそ食べるラーメンが1番美味しいです!」
とのこと!
確かに体力はつくかもしれないですね、、、!
皆さんも暑い日に熱いラーメン、試してみては、、、?!笑
いかがでしたか??
美味しい食べ物で嫌な暑さも吹き飛ばして、
元気よく過ごしていきたいですね!
この記事をきっかけにぜひ先生達に
お話してみてくださいね〜!
実際に試したよ!という報告もお待ちしております♡
編集:加茂 ゆつき
8/31(木)にふじま祭りを開催します!!
「ふじま祭り」はふじま幼稚園で行う夏祭り!
例年7月に行っていましたが、今年は時期を変えて開催します☆
とっても楽しみですね♡
それでは、、、
ふじま祭りの内容を少し覗いて見ましょう♩♩
その①!
在園児がやぐらの周りで盆踊りの披露!
その②!
年長組による竹や太鼓の披露!
※昨年の様子
その③!
第三駐車場にて、かき氷の販売!
その④!
ふじま幼稚園内にあるBook Room Cafe
では、キッチンカーが初出店!?
その⑤!
更に、ふじま幼稚園の職員が作成した
「山車」を園の周りで曳く体験エリア!
こちらは誰でも参加可能です♩♩
※昨年の様子
楽しみが沢山!!!今からワクワクしますね♡
実は、、、
まだまだここに書ききれない事もたくさん準備していますよ!
気になる方はぜひふじま祭りにお越し下さい♪
在園児だけではなく、未就園児の方や
お兄ちゃん、お姉ちゃんも是非、遊びにいらして下さいね
皆で夏のお祭りを楽しみましょう〜!!!
場所••• ふじま幼稚園
時間••• 15:45〜
皆様のお越しを
お待ちしております!
編集:渡邊 沙羅
あっという間に1学期が修了し、夏休みが始まりましたね!
皆様、夏休みはどのように過ごされますか?
家族旅行に行ったり花火大会があったりと
夏ならではの楽しみなことが
沢山待っているのではないでしょうか。
ちなみに!
ねね先生は
ドライブ!運転側ではなく…(笑)
助手席担当として海沿いを走りたい!!
ありさ先生は
秋田の親戚の家に行くので、
真夏ですがきりたんぽをたーくさん食べる予定です!!
夏休みは何をして過ごそうか
楽しみがいっぱい♪
長い休みなので、ダラダラと過ごすのではなく
沢山パワーアップして欲しいと思います!
夏休みにしかできない体験や親子で触れ合う機会を沢山作って
有意義な時間を過ごしましょう!
元気に2学期が迎えられるよう
是非参考になさってください!
終業式でお渡しした「夏休みの過ごし方」の手紙にも記載してありますので
一緒にご確認ください☆
①早寝、早起き
“休み“だからといって生活リズムを崩すと、
体調が整わなかったり、1日気分が上がらなかったりしますね。
睡眠時間をたっぷり設け、早寝・早起きを心掛けることで
心も体も大きく成長させましょう!!
②自分で出来る事は、自分で!
身支度や食器の片付け、使ったものを元の場所に戻す等
子ども達が自分で出来るような機会を
沢山作って頂けると嬉しいです!
(その際に保護者様に褒めてもらえると更にやる気がアップ!
自信がつくと思います。)
③挨拶をしっかりしましょう
家族やお友達、近所の方に
自分から挨拶をする習慣を付けましょう!
突然ですが
夏休みって、何日あるかご存知ですか?
答えは…
29日!!!
何日も何日もあるのに、なにをして遊ぼう…なにをして過ごそう….
そーんな
困ってるあなたにっ!⭐︎
先生たちから
⭐︎夏休みにできる楽しい製作⭐︎をご紹介!!
楽しい夏休みを過ごしてくださいね♡
編集:阿部 寧々・飯田 ありさ
暑い日が増え、いよいよ夏本番ですね!
夏休み中も暑さに負けず、元気に営業致します☀
8月の営業日はこちら!
日付:2、3、7、8、23、24、31
時間:AM9:00~12:00 PM1:00~4:00
◎31日はふじま祭りの為、キッチンカーで初出店!未就園児さんもぜひお越しください♪
~8月のイベント~
① 先生達による読みきかせ
夏休みも読みきかせを行います!ぜひお友達を誘って、先生達に会いに来てくださいね♪
2日(水)…いっさ先生[年中組担任]
8日(火)…ありさ先生[保育部担任]
24日(木)…ねね先生[保育部担任]
時間…15:00~
どんな絵本を読んでくれるのかお楽しみに!!
② ふじま祭り
8月31日は待ちに待ったふじま祭り!
そこで、今回はBRCが初めてキッチンカーで出店致します!
当日は普段のカフェメニューとは違った特別メニューを販売!さらに、ドリンクを購入するとお祭りに因んだプレゼントが…!
そして、BRC内では2号クラスのお友達の作品や、ひろき先生が撮影した子ども達の写真を展示致します!
いろどりNEWSには載っていない、未公開の写真を展示致しますので、ぜひ見に来てくださいね♡
夏休みも沢山のご利用お待ちしております♪
編集 相原 すずね
もう少しで、待ちに待った夏休み!!
長いお休みに入る為、
家族で旅行に出掛ける!という方も多いと思います♫
そこで!先生達に質問!!
夏といえば
海!?山!?
どちらが好きか
調査してみました!
それでは、見てみましょうレッツゴー!
まずは、海派と答えて
くれた先生から⭐︎
ゆい先生
一歳の息子さんが
海デビュー!!
足で水を触るだけかな?と思いきや、しゃがんで
しまいお尻まで
ビチョビチョに(笑)
初めての経験を
させてあげる事、
とっても素敵です!
忘れられない思い出に
なりますね♡
ゆうか先生
毎年、テトラポットまで
泳ぐ事が恒例!!
ゆうか先生の泳ぎの得意さがよく分かりますね♫
すずね先生
夏生まれのすずね先生!
幼い頃は毎年誕生日に
海へ!
今では、シュノーケリングなどのマリンスポーツも
できるんだそうです!
魚達と泳ぐ時間はきっと素敵な時間になりますね♫
海を眺めたり楽しむ事が
好き!!という先生達⭐︎
ねね先生、ゆきの先生、
まいか先生、あいり先生、さら先生⭐︎
あいり先生は沖縄の
海がすき!!と
話してくれました♫
さら先生は、砂浜で
かき氷やお肉など美味しい食べ物を海を眺めながら
食べたい!と話してくれましたよ♫
夏の海でおもいっきり泳ぐのは気持ちいいですよね!
又、泳ぐだけでなく
美味しい物を食べながら
海を眺める時間もとっても幸せですね♡
次は、山派と答えてくれた先生⭐︎
かおり先生
毎年、スキーをしに山へ!
かおり先生のスキー姿⭐︎
いつか見てみたいです♫
えり先生
山に囲まれ、川の流れる
音をのんびり聴きながら、美味しい物を食べる事が「究極の贅沢」!!
山道ドライブ!の先生達⭐︎
なつこ先生、ゆつき先生
山道をドライブして、
美味しい物を食べる時間が好き!!
自然に囲まれて、
好きな物を食べる時間は
幸せですよね!
キャンプが好きな先生達⭐︎
ひさよ先生、ゆりこ先生
毎年家族でキャンプに
行き、夜には満点の
星空を観る事が恒例!
本物のプラネタリウムみたいで素敵ですね♡
大自然に囲まれ、日々の
疲れを癒やしたり、
山の中での家族の時間は
とっても大切な思い出に
なりますね♡
先生達の夏の楽しみ方いかがでしたか!
海も山も楽しみ方や見方が沢山ある事が
わかりました⭐︎
「海」と「山」どちらも魅力が詰まっていて選べないですね!
皆様も、夏休みにお出かけした際にはどのような楽しみ方をしたのか是非教えて下さいね♡
編集 佐藤 はな
6月24日(土)に一年生の集いを行いました!!
一年生の集いとは…
昨年度卒園した子ども達が幼稚園に集まり、みんなでゲームをしたり幼稚園での思い出を振り返る日となっています!
今年は退職した職員も来て大盛り上がりでした!!
当日の天気はとっても良い天気!!☆
久しぶりの幼稚園に少し緊張している子もおり、
小学生になり、とっても大人びた、、、!?と思いきや…
友達と会うと担任の声が通らない程大盛り上がり!!笑
元気いっぱいなところは変わっていませんでした♡笑
中には幼稚園の椅子や机が小さくて座れないと言う子も…!!笑
それだけ心も身体も成長したという事ですね♡
みんなが集合してからは園庭でドッジボール大会!!!
幼稚園にいた時よりも圧倒的にボールを投げるスピードが速くなっていた子ども達!
審判をしていた先生達もボールを目で追うのに必死でした…笑
全チームの対戦が終わりこれで終了!かとか思いきや……
子ども達対先生達のスペシャルゲーム!!!
大人も子どもも本気で戦うのがふじま流!!
あれあれ!?
なんだか先生チームの人数が少ないけど大丈夫かな・・・?
気になる試合結果は・・・
1人差で子ども達の勝ち!!!!!
大盛り上がりでみんなで汗だくになりました!(笑)
お部屋に戻ってからは卒園アルバムを配布してみんなで見ました!!
年長の時の写真だけでなく年少・年中の頃の写真もあるので、
自分や友達を見つけようと凝視…!!笑
思い出を振り返りながら「あの時実はこう思っていんだよね…」というような今だから言える話を教えてくれる子もいました!
久しぶりに子ども達に会い、成長した姿を見る事ができ、
元担任はもちろん、職員一同とっても嬉しく、沢山パワーをもらいました☆
子ども達にとっても素敵な時間となっていたら嬉しいです♡
またいつでもふじま幼稚園に
遊びに来て下さいね!
いつでも、先生達はみんなの事を見守っています☆
編集 山崎りな五十嵐きこ
ついつい冷たいものばかりを食べてしまう夏…
そんな時こそ!
優しい味のスープで元気をチャージしましょう!
【材料】(約2人分)
・ほうれん草 ・・・100g
・ホールコーン(冷凍) ・・・10g
・人参 ・・・10g
・玉葱 ・・・10g
・コンソメ顆粒 ・・・5g
・塩 ・・・少々
・こしょう ・・・少々
・牛乳 ・・・150cc
・水 ・・・100cc
・粉チーズ ・・・適量
【作り方】
① ほうれん草は沸騰したお湯で茹でて、2cmほどの長さに切る。
② 玉葱は薄切り、人参は千切りに切る。
③ 鍋に油を入れて熱し、②を中火で炒める。
④ 野菜がしんなりしてきたらホールコーンと水、コンソメを加えて強火で5分ほど煮る。
⑤ 弱火にし、①と牛乳を加え3分ほど煮込み、塩・コショウで味を整える。
⑥ 器に盛り、お好みで粉チーズをふる。
※ベーコンやソーセージ、いろいろな野菜を使ったり牛乳の代わりに豆乳を使用しても美味しくできます!
ご家庭に余っている牛乳でぜひ試してみてください⭐︎
レシピ提供 名阪食品
編集 加茂 ゆつき