ふじま幼稚園には
担任の先生達、、、
だけじゃない!!
毎朝
門に立って
笑顔で子ども達を
迎えてくれている
職員室の先生達!!
先生達も、
子ども達の成長を
日々見守って
くれていますよね♪
では、今回は
そんな
職員室の先生達が
ふじま幼稚園の
子ども達がクラスで
楽しく過ごしている間、
どんな事をしているのか、、、
写真と一緒に
ご紹介しちゃいます!!
まずは〜、、、
こちら!!
なにやら製作をしている、、、!?
どうやら
わくわく教室で
使用する製作のようです!!
わくわく教室とは、
1、2歳児のお子様対象の
親子教室の事⭐︎
お子様だけでなく
保護者様にとっても
有意義な時間であってほしい!
という思いを込めて
先生達で意見を出し合い、
製作や活動の準備を進めております!!
続いては〜、、、
外部イベントの準備!!
ふじま幼稚園の良さを
沢山の方々に
知って頂くために、
当日のずっと前から準備を進めます!
う〜ん、、、
このクレヨンは
一体何に使うのでしょう、、、?
絵本を読む前に
使うものなんだとか、、、?!
イベントには
乳児のお子様も
多くお越しになる為
聴くだけでなく、
視覚でも
楽しめるようにと
工夫しているそうですよ♪
どのように
使われるのかは
3月4日(火)に
イオンタウンふじみ野さんにて行う
読み聞かせイベントで♪
そして、他にも
BookRoomCafeで行っている
BookRoomPark
の準備も!