BookRoomCafe

2023年04月

☆5月の営業日とイベント☆

徐々に汗ばむ陽気が増えてきましたね♪


5月のBRCの営業日はこちらです♡

◎月、火、木…AM9:00~12:00 PM13:00~16:00

◎水…AM9:00~12:00 PM13:00~17:00

◎19日(金)、26日(金)…ファミリーデーの為13:00~16:00のみ営業

◎定休日…金、土、日、祝日



そして、5月は2つのイベントを行います!

イベント①

5月生まれのお友達のおたんじょう会

記念に残る製作を是非一緒に作りましょう!

☆5月17日(水)

☆10:30~11:30

☆予約不要

☆対象:未就園児

 

イベント②

先生達による読みきかせ

今月は月曜日に“先生達による読みきかせ”を行います!

☆1回目…10:30~

☆2回目…15:00~

なんと!15:00からの読みきかせには担任の先生が来て、絵本を読んでくれますよ~♡

読んでくれる先生を紹介します!

8日…きこ先生

15日…なつほ先生

22日…ゆうか先生

29日…さら先生

 

クラスのお友達はもちろん、久しぶりに先生に会いたい卒園児さん、ふじま幼稚園にはどんな先生がいるのか気になる!という方も、是非お気軽にお越しください!

どんな絵本を読んでくれるのかお楽しみに♪


5月も沢山のご利用お待ちしております!



※一部内容を変更しております。ご了承ください。



編集 相原 すずね

BookRoomCafe

2023年04月

◇◆4月 営業日◆◇


皆さんお待たせしました~!!!

4月 Book Room Cafe営業日はこちらです♪

↓ ↓ ↓


◇4月3日(月)~11日(火)

【営業時間】 13:00~16:00


◆4月12日(水)

【営業時間】 9:00~行事終了後まで

12日はふじま幼稚園の入園式の為、午前のみ営業致します。


◇4月13日(木)~通常営業開始!!

【営業時間】 9:00~12:00 13:00~16:00

※水曜日のみ ~17:00まで営業しております。


◆定休日・・・金、土、日、祝日



(保育中に遊びにきてくれた年長さん!みんなで読むと更に楽しいね!)


Book Room Cafeでは、パズルやかるたなんかも大人気。

親子で!お友達と!

白熱した熱い戦いが繰り広げられているんですよ~!!!笑




文字に興味を持ち始めた年中のお友達が、かるた大会をよく開催していました~!



そして!!!

4月のイベントはこちらです☆ ↓ ↓ ↓


【4月生まれのおたんじょう会】

◆4月27日(木)

10:30~11:30

◇対象:4月生まれの未就園児

◆予約不要


(冠かぶって嬉しそう~!!可愛い!!)


今年度もお子様のお誕生日をBook Room Cafeでお祝いしませんか??

4月生まれのお子様がいらっしゃいましたら、ぜひご参加下さいね♪


☆おまけ☆

園庭にあるBook Room Cafeの看板。

ひろ先生(園長先生)も描いてくれました~☆



4月中旬まで午前はお休み、午後から営業のBook Room Cafe。

※4月は日によって営業時間が異なりますので、利用の際は時間を確認してお越し下さい。


お昼ご飯を食べた後、お散歩がてらでもOK!

皆様のご利用、お待ちしております♪


編集 増野えりこ




BookRoomCafe

2023年03月

おとえほん第2弾 ありがとうございました!!!


先日、ウニクス南古谷店にて開催したおとえほん第2弾!!

今回も大盛況の中、無事に終えることができました!!


前回と違って、屋外&気温が低かった当日。

「お客さんいらっしゃるだろうか・・・」と、

内心ドキドキしておりました。が!!

今回もたくさんの方々に足を運んで頂き、楽しんでもらえたようで嬉しい限りです!!

見に来てくれた皆様、本当に本当にありがとうございました!!!



さっそく今回読んだ絵本はこちら ↓ ↓


◆ねずみくんのチョッキ

◇はらぺこあおむし

◆やさいさん

◇おかあさんだいすきだよ

◆スイミー





特にスイミーは迫力満点!!!!

音楽と共に海の生き物達がどんどん出てくる出てくる~!

絵本から本当に飛び出してきそうで、

臨場感たっぷり!見応えたっぷり!な「スイミー」でした。

(スイミーは小学校の国語の教科書にも載っていますよね~!名作絵本!)


(思わず、れな先生もびっくり!!)



今回も先生達による絵本の読み聞かせに

プロによる素敵な即興演奏をつけて頂いて、

会場全体が優しく、そして温かな雰囲気に包まれていました~♪


前回同様、即興演奏をしてくださったのは、

【 ピアニスト・作曲家 山田隆広(やまだたかひろ)さん 】



「子どもと一緒に、大人も絵本を楽しめた気がします」

「じーんと・・・心に響きました」

なんて涙しながら、お話して下さった方も・・・!!

(その温かい言葉で私達職員が涙しそうでした。。。)


楽しい時間となっていたら、それが一番何より嬉しいです。



そして、ふじま幼稚園内にある絵本図書館「Book Room Cafe ~えほんのおうち~」は、絵本に囲まれた優しい空間。

絵本を読むだけでなく、貸し出しも行っております。

お家に帰ってからも絵本をゆっくり楽しむ事ができます♪

読み聞かせやおたんじょう会等のイベントもありますよ~!!

(営業日はサイト内のカレンダーをご覧下さい!)


園児だけでなく、一般の方もご利用できます!!

お近くの際は、ぜひお立ち寄り下さいね。

職員一同、お待ちしております♡



編集 増野えりこ


BookRoomCafe

2023年02月

◇◆3月のイベント◆◇

もう明日から3月ですね!!!!春ですね!!

3月イベント&営業日です ↓ ↓


【おとえほん】

◆3月5日(日) ①10:00~ ②11:30~

◇場所:ウニクス南古谷 プラザ棟イベント広場 

(フードコート横 屋外の広場となります)

◆予約不要!入場無料!

◇対象:どなたでも


昨年11月 イオンタウンふじみ野店さんで行わせて頂いた外部イベント第2弾☆

『 先生による絵本の読み聞かせ ✕ プロの即興演奏 』による

コラボイベントとなっております。



当日のお天気も良好そうですね~!(無事に開催できそうで、安心です!!)

こちらのイベントについては、以前のブログ「おとえほん」にてチェックしてみて下さいね♪



【3月生まれのおたんじょう会】

◆3月7日(火)

10:30~11:30

◇対象:3月生まれの未就園児

◆予約不要


集まれ!3月生まれのお友達☆

手形で記念の製作を作りませんか??

お待ちしております。

(※先月体調不良で行けなかった・・・という2月生まれさんも、ぜひご参加下さいね!)




【水曜日の読み聞かせ】

◆3月1日(水)、8日(水)

①10:30~ ②15:10~

◇対象:どなたでも(小学生や保護者様もOKです!)

◆予約不要


2月の読み聞かせでは、卒園・進級に向けて「感謝」を伝える絵本や、

みんなで「しかけ絵本」を楽しみましたよ~♪

ぜひ、お気軽にご参加下さい。


(最後は・・・ママロケット発射~!!)


そして、3月18日(土)~4月10日(月)は幼稚園の春期休園となります。

春期期間中(3月)は3月20日(月)、27日(月)のみ営業予定です。

この機会に、親子で絵本の時間を楽しんで下さいね!


編集 増野えりこ

BookRoomCafe

2023年02月

『おとえほん♪第2弾』開催情報~!!

おとえほん 第2弾!!


3月5日(日)に開催いたします!!!!!

(拍手っ!よっ!パチパチパチパチ~)


昨年11月に開催したBook Room Cafe初の外部イベントおとえほん

おかげ様で大好評!!


今回の会場は・・・

ウニクス南古谷店


写真


【日時】3月5日(日) ①10:00~ ②11:30~

【場所】ウニクス南古谷 プラザ棟イベント広場 

(フードコート横 屋外の広場となります)

※屋外の為、雨天時は延期または中止となります。





おとえほんとは・・・?

ふじま幼稚園の先生による「絵本の読み聞かせ」と

プロの音楽家による「即興演奏」の

絵本と音楽のコラボイベントです♪


ということは!

あの感動が再び・・・戻ってくる~~~!!

読み聞かせに音楽が加わることで、

いつも読んでいるお話が、新たな世界へと早変わり。

まさに “ ワクワク・ドキドキ ” を肌で感じることができます!

お子様はもちろん、大人だって絵本を存分に楽しめちゃうのです。



こうした新たな体験ができるのは、「音楽の力」

今回も演奏して下さるのは・・・

【ピアニスト・作曲家 山田 隆広(やまだ たかひろ)さん】



【経 歴】

・埼玉県立川越高等学校 卒業

・国立音楽大学アドヴァンストピアノコース修了

・川越市クラシック演奏家協会会長

・株式会社山田隆広ピアノオフィス代表取締役社長

・一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員


幼少期から音楽に親しみ、作曲コンクール、ピアノコンクール共に入賞する。自身が代表を務める山田隆広音楽アカデミーは、現在、在籍生徒が全国に100名以上、コンクール優勝者、音大合格者、作曲家など多数育成している。

教育者としては2007年にはピッツバーグのカーネギーメロン大学にてダルクローズ国際免許(サーティフィケイト)を取得し、日本で数少ない国際免許保持者として演奏家向けの高度なリトミック・即興演奏を取り入れた独自のレッスンを展開する。



今回のイベント会場は屋外なので、雨天時は延期または中止となります。

ということは・・・

皆さん!お家で てるてる坊主 作り。ぜひとも、お願いします(笑)


ウニクス南古谷にて、皆様のお越しをお待ちしております☆


編集 増野えりこ


BookRoomCafe

2023年01月

☆2月のイベント☆

毎日寒~い!

どこかで北風の寒太郎が口笛を吹いて遊んでいるのでしょうか・・・!?

寒太郎に負けじとBook Room Cafeは元気に営業中☆

2月開催のイベントはこちらです ↓ ↓


【定期開催!読み聞かせ】

◆2月13日(月)

10:00~12:00(時間内でしたらご自由にお入り頂けます)

◇対象:未就園児

◆予約不要


わくわく教室(未就園児教室)担当の先生が読み聞かせをしてくれます!

今回はだれ先生のコンビなのかな?

当日までのお楽しみです♪



(12月の読み聞かせでは「クリスマス絵本」を楽しんだよ♪)



【2月生まれのおたんじょう会】

◆2月14日(火)

10:30~11:30

◇対象:2月生まれの未就園児

◆予約不要


2月生まれさん、お待たせしました!!

記念の製作でお誕生日をお祝いしましょう☆

予約は不要ですので、時間までにお越し下さい。


(今日は大好きなアンパンマンも一緒に、はいチーズ☆)



そして、毎週水曜日は「読み聞かせ」も行っております。

◆2月1日(水)、8日(水)、15日(水)、22日(水)

①10:30~ ②15:10~

◇対象:どなたでも(小学生や保護者様もOKです!)

◆予約不要


(乳児さんは「だるまさんが」に釘付けですね!)



保育者目線でおすすめの一冊を読み聞かせしています。

お時間合いましたら、ぜひお越し下さいね。

Book Room Cafeでお待ちしています~!


編集 増野えりこ

BookRoomCafe

2023年01月

1月イベント【節分製作】

おにはそと~!!ふくはうち~!!

2月3日の節分に向けて、Book Room Cafeで節分製作をしませんか?

何を作るかといいますと・・・

お豆を入れる「ます作り」


牛乳パックを使用した、可愛い鬼の「ます」

当日は親子で作った後に、簡単な豆まきも考えていますよ~♪

・・・え、鬼が来るからこわいって??

大丈夫です。安心してください!!

Book Room Cafeの豆まきは、的(鬼)に向かって、先生お手製の豆を投げる!という親子で楽しめる豆まきです。


節分って何をするのかな?何で豆を投げるの~?

昔から大切にされている季節の行事を、親子で楽しんでくれたら嬉しいです♪

詳細は以下の通りです。ご参加お待ちしております~☆


【日にち】1月31日(火)

 

【時 間】2部制 ※1部につき20分程度を予定しております。

 <1部 10:00受付 /10:30開始>

※10:00よりご案内予定です。

 <2部 10:50受付 /11:00開始>

※準備ができ次第、ご案内予定です。


【対象年齢】未就園児

製作は、親子で一緒に作成して頂きます。

 

 【注意事項】

・事前予約制となります。予約は、Book Room Cafeページの下記カレンダーよりご予約をお願い致します。

※1部、2部、それぞれ限定10組様まで

 ・1ドリンク制となります。

※キッズドリンクでもOKです!


編集 増野絵里子

BookRoomCafe

2022年12月

☆1月のイベント☆

あっという間に2022年も年末を迎えますね。

♪もう~いくつ寝ると~・・・2023年1月です!!!

1月開催予定のイベントはこちら☆ ↓ ↓


【1月生まれのおたんじょう会】

◆1月17日(火)

10:30~11:30

◇対象:1月生まれの未就園児

◆予約不要


1月生まれのお友達ようこそ~♪

親子でちょっとした記念となる製作をしたり、フォトスポットでお写真を撮ったり。

お子様のお誕生日を、Book Room Cafeでお祝いしませんか?

事前予約不要です。お時間合いましたら、ぜひお待ちしております。


(初めての手型にどきどき・・・!!)


【節分製作】

◆1月31日(火)

〈1部〉10:30~(受付10:00~)〈2部〉11:00~(受付10:50~)

◇対象:未就園児

◆事前予約必須!


「節分」に向けて、親子で楽しめる製作をご用意しております。

初めて節分を迎えるお子様もいらっしゃるかもしれませんね!

(もしかしたら、優しさ100%の鬼さんが遊びに来るかも!?笑)

親子で楽しく☆豆まきの準備をしてみませんか?

こちらは事前予約必須となりますので、カレンダーよりご予約をお願いします。



その他にも・・・

毎週水曜日に「えり先生による読み聞かせ」も行っておりますよ~!

◆1月11日(水)、18日(水)、25日(水)

①10:30~ ②15:10~

◇対象:どなたでも(保護者様もOKですよ~)

◆予約不要


おすすめの一冊、親子で楽しめる一冊など様々な絵本を紹介しています。

普段読み聞かせをしているママパパも、この機会にゆっくり絵本を楽しんで下さいね!


(皆で「ぺんぎんたいそう」を楽しんでいる所です♪)


また、以前にカレンダー等でお知らせさせて頂いていた

1月22日(日)の外部イベント『おとえほん』ですが、延期となりました。

日を改めて開催予定です!楽しみにしていて下さいね☆


編集 増野えりこ

前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8  次へ
< 前の月       次の月 >
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土

1


2


3


4


5


6


7


8


9


10


11


12


13


14


15


16


17


18


19


20


21


22


23


24


25


26


27


28


29


30


31


2025年

7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 

2024年

12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 

2023年

12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 

2022年

12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 

2021年

12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月