園の様子

2024年06月

年少組の様子

早いもので入園してから2ヶ月が経ちましたね!!




園での生活にも慣れ、

入園当初は担任の側で

皆の様子を見ていた子も、

遊びを通して自らお友達と

関わる姿が増えて来ました!




また、最初は一つずつ担任が

声を掛けていたお支度も、今では

自分の力で出来るように!!







そんな年少組さんの様子を

見てみましょう!☆









まずは登園したら朝の身支度!!

お友達と仲良くお部屋に行ったら…



帽子やかばんを自分でしまいます!

水筒も紐を

\クルクル〜/


支度が全部終わったら、自由遊び!

園庭でのびのび体を動かします♬



次は給食の支度!!


給食前のうがいもこんなにかっこよく出来るんですよ♪



\みんなで食べると美味しいね♡/



最後は帰りの支度!!

忘れ物が無いように、水筒を持ち、

帽子も被ったら準備完了★








6月に入り、着替えも始まり

さらにさらにパワーアップしている年少組さん!!

これからも様々な事にチャレンジしていきます♪

今後も年少組さんの成長にご期待ください☆






編集 相原 すずね

BookRoomCafe

2024年06月

七夕イベントを行います!

未就園児の皆さま


BookRoomCafeにて☆七夕☆イベントを

開催致します!

初めての方もぜひこの機会に、お友達を誘って来てみませんか??



<期間>

6月24日(月)~7月5日(金)



<時間>

午前 9:00〜12:00

午後13:00〜16:00


※28日(金)は 午後のみの営業となります。

※午後は在園児の方で混み合う日もございます。ご了承下さい。



午前はお子様と一緒に短冊を書いて飾って頂いたり、

午後はフォトブースで可愛いお写真を撮影することができます♪



さらに!!

6月25日(火)、27日(木)、28日(金)は

14時20分〜絵本の読み聞かせを行います!

またこの3日間にドリンクを注文して頂いた方には・・・

お星さま★(に見立てた金平糖です☆)を

もれなくプレゼント♡

※BookRoomCafeラインのクーポン画面を提示して下さい。

(17日に配信致します)

※無くなり次第終了となります。

この期間のみの七夕仕様の可愛いカップで

美味しいドリンクをご提供致しますので、

ぜひご注文してみて下さいね♪



もちろんいつも通り、絵本を読みながらゆったりして頂いたり

絵本の貸し出しもできますよ☆


皆様のお越しをお待ちしております!!





編集 川満 あいり

園の様子

2024年06月

Book Room Cafe 読み聞かせイベント開催!

ふじま幼稚園の Book Room Cafe が


トナリエ ふじみ野 & イオンタウンふじみ野 


に登場!!




「絵本の読み聞かせ」


「玩具スペース」 等を


☺☺ご用意してお待ちしております☺☺




ふじま幼稚園の先生たちが

みんなと楽しいひと時を過ごします


未就園児さん 大歓迎です!!



是非是非 遊びにいらして下さいね ♪







《トナリエ ふじみ野》


 ☆日にち☆ 


6月14日(金)





☆場 所☆


トナリエふじみ野

1階 パレット広場(野外)


トナリエふじみ野 HP → https://www.tonarie.jp/fujimino/




☆時 間☆


11時00分~12時00分

時間内に自由にお越しください


※雨天の場合は延期となります


☺トナリエの会場では、園見学のご予約、バスのご相談が出来ます♪


ぜひ お声掛け下さい




※雨天の場合、7/2(火)開催です✨









《イオンタウン ふじみ野》


 ☆日にち☆ 


6月18日(火)





☆場 所☆


イオンタウンふじみ野

2階 セカンドステージ


イオンタウンふじみ野 HP → https://www.aeontown.co.jp/fujimino/




☆時 間☆


11時00分~12時00分

時間内に自由にお越しください







(イオンタウンふじみ野内 Book Room Cafe 読み聞かせの様子です)






読み聞かせの合間に 


楽しい製作、玩具もご用意しております


ぜひ ミニようちえんを 体験してみて下さい♪



お待ちしております







お知らせ



トナリエふじみ野(6/14)、イオンタウンふじみ野(6/18)



での開催日は園内の「Book Room Cafe」はお休みです m(- -)m








BookRoomCafe

2024年06月

☆6月の読み聞かせ☆

☆毎月恒例のBook Room cafe読み聞かせイベント☆

今までは先生の読み聞かせのみ行っておりましたが・・・

↓↓↓



今回6月10日(月)は、、、!!!

読み聞かせイベント

withプレイランド!




パワーアップしております!!!



その名も・・・



☆わくわくランド☆


小さなお子様を育てているお母さん達、、、

毎日

『今日は何して過ごそうかな、、、』

『お昼までどう過ごそうかな、、、』


日々頭をフル回転していると思います

/考えるだけでも大変ですよね〜\




中には

『絵本の読み聞かせに興味があるけれど

うちの子じっとしていられるかしら…』

/その気持ちわかります〜\


と一歩踏み出せずにいた方!!


今回のわくわくランドに是非お越しください☆


絵本の読み聞かせの前に室内で遊べる玩具をご用意しています♪


おもちゃで少し遊んで楽しんでから

絵本の読み聞かせを見て

午前中を充実した時間にしてみませんか?


もし今回のわくわくランドが好評であれば

今後も続けていくかも…?

気軽に遊びにきて下さいね☆


お待ちしております♡


詳細

↓↓↓


日程:6月10日(月)

わくわくランド:10 時〜読み聞かせまで

読み聞かせ:10時30分〜



Book Room Cafeは9時から12時まで営業しております☆




編集 小嶋 ゆい





園の様子

2024年06月

年長組の様子

年長組になって2ヶ月が経ちました!

最高学年として期待を抱き、楽しく園生活を送っている子ども達☆


今回はそんな年長組さんの様子をお届けします!!



まずは子ども達の大好きな自由遊びの時間♪

年長組になって新しくお部屋にある玩具

ドミノとジェンガが大人気!!


自由遊びの時間には次々と子ども達が集まってきます☆

子ども達との真剣勝負に担任もつい熱くなってしまいます(笑)









学年みんなで自由遊びをした際には、好きな遊びが同じことをきっかけに他クラスの友達と遊ぶ姿も見られました☆


園庭で朝の自由遊びが終わるとパトロールをしてくれます!年少さんや年中さんが入室した後も最後まで片付けてくれる優しい年長組さん♡







そして朝のまとめの内容もパワーアップ!!年長組になって新しく始まった1分間姿勢!

初めは頭の上にタオルを乗せ、落とさないようにゲーム感覚で楽しみながら正しい姿勢が意識出来る様、行っています!

「はじめー!」の声で室内は

しーん、、、


さすが“年長組さん!”と担任たちも日々驚かされています☆


活動が盛り沢山な時は行わないこともありましたが

そうすると

今日はやらないの〜?という声が沢山挙がる程!!


1分間姿勢は子ども達にとって楽しみの1つになっているようです♪






他にも鉛筆で名前を書いたり、絵の具をやったりと年長組になると楽しい活動が増えます☆


幼稚園最後の1年、これからも日々の活動や行事を通して沢山の思い出を作っていきます♡



編集 原 ようこ

BookRoomCafe

2024年05月

☆6月の営業日&イベント☆

6月 の営業日のご案内です♪



◎月〜木…AM9:00~12:00 PM1:00~4:00

◎定休日…金、土、日、祝日

◎14日(金)は、トナリエふじみ野店さんにて!読み聞かせイベントを行います♬

◎18日(火)は、イオンタウンふじみ野店さんにて読み聞かせイベントの為、Book Room Cafeはお休みです。

◎28日(金)は園行事の為、特別時間で営業致します!13時~16時を予定しております。



~6月生まれのお友達のおたんじょう会~

思い出に残る誕生カードの製作やフォトブースでの写真撮影が出来ます♪

ぜひ、お気軽にご参加ください!

☆6月6日(木)

☆10:30~11:30

☆予約不要

☆対象:6月生まれの未就園児さん




~読み聞かせinBook Room Cafe~

現役の保育士が!みんなの担任の先生が!!絵本の読み聞かせをします☆

ぜひ、お越しください!

☆6月10日(月) 10:30~

 未就園児の方限定のお時間です!今月はなんと・・・

 手遊びをしたり、大きな絵本を読んだり、おもちゃで遊べるコーナーもあります!


☆6月25日(火) 14:20~ 年長組担任


☆6月27日(木) 14:20~ 年中組担任


☆6月28日(金) 14:20~ 年少組担任


編集:金子 ゆきの

園の様子

2024年05月

卒園児に会ってきました!!

モータースポーツ界でご活躍の


卒園児に会ってきました!!




その名は

レーシングドライバー

「坪井 翔」選手!!





私が年少組の担任を持っていた頃 


隣のクラスの園児だった翔君


そんな翔君が


日本のモータースポーツ界では


な・ん・と 


トップレーサー!!



日本国内最高峰のモータースポーツと言われる


SUPER GTに参戦している

坪井翔選手



2021年 2023年 シーズンには

シリーズチャンピオン

つまり日本一に輝いた

すごい選手

なんです!




今回その2024年シーズンの第2ラウンドである



富士スピードウェイ 3時間レース



レース前のピットにて実際に

坪井翔選手に

会ってきました!!


↓↓↓



 





ピットにて パシャリ!!



ふじま幼稚園

 年中5歳の頃よりカートを始めたようです

長く続けるって

素晴らしいですね




レースでは 

とてもかっこいい姿を見せてくれました



次は ふじま幼稚園に遊びに来て頂き


モータースポーツの面白さを


子ども達に教えて頂けたら嬉しいです





引き続き 応援していきます


今後もお楽しみに!!






編集:山田 香織


先生に質問

2024年05月

先生達に質問 パート2

〜年長組編〜


******************************


①いっさ先生


②牡羊座


③明るい、癖が強い


④ディズニー、サウナ


⑤お寿司、オムライス


⑥色んな人からイジられる事(自分から得意と言って良いのか…笑)



******************************


①ようこ先生


②水瓶座


③素直 (と言われます)


④温泉、岩盤浴

 今まであまり行く事がなかったのですが、良さを知り、この1年で17か所行きました!!


⑤ハンバーグ


⑥早起き


******************************


①はな先生


②牡羊座


③頑張り屋


④喫茶店巡り 


⑤甘い物

フルーツタルトが大好きで誕生日ケーキは毎年!!


⑥運動する事

実は、、、中学時代に陸上部だった私!走り高跳びでは県大会に出場経験も!!


******************************


①なほ先生


②蠍座


③何事にも全力!得意なことも苦手なことも「やってみよう精神」で取り組みます。


④スポーツ観戦 

最近は休日にバスケの試合観戦に行きました!


⑤ポテトフライ


⑥イラストを見て描くこと

塗り絵に無いものも紙に書いて、オリジナル塗り絵を作ります!







〜年中組編〜

******************************


①さら先生


②山羊座


③せっかち


④Netflixを見ること!最近はプロジェクターをつけて、コナンとワイルドスピードを永遠に見ています!(笑)


⑤しいたけ、ポテトサラダ


⑥いつでもどこでも寝れる事!



******************************


①なつほ先生


②双子座


③ポジティブで思い立ったら即行動するタイプ!


④お花屋さんでお花を買って部屋に飾ること


⑤ラーメン!パスタ!等麺類!


⑥クレヨンで絵を描くこと!黄土色、赤、青、黄色の4色で色を混ぜて描くことが多いです!



******************************


①りな先生


②射手座


③真面目だけど、どこか適当なところがある、、、笑


④アニメ鑑賞と美味しそうなカヌレを食べること


⑤こんにゃくとお肉


⑥お菓子作り(最近はディアマンクッキーとほうじ茶のバスクチーズケーキを作りました♪)



******************************


①ゆうか先生


②双子座


③負けず嫌いです!


④温泉 実は回数券を買ってるほど、通っています…笑


⑤オムライス


⑥逆立ち歩き コスモスポーツクラブで培った特技です!記録は、最長10m!!





〜年少組編〜

******************************


①きこ先生


②水瓶座


③真面目と言われる事が多いです!


④岩盤浴 汗をかくと心も身体もリフレッシュ出来ます!


⑤春雨サラダ 暑くなると食欲がなくなりがちですが…サッパリとしていて食べやすく、とてもオススメです!


⑥早起き ようこ先生には勝てないかもしれません…笑 



******************************


①ゆりこ先生


②魚座


③穏やかと言われる事が多いです!


④ガチャガチャを回すこと!

 おジャ魔女どれみやたまごっち等、子どもの頃好きだったキャラクターのキーホルダー等を見つけるとつい回したくなっちゃいます♡(あっ!世代がバレる、、、!!笑)


⑤ラーメン、甘いもの


⑥イラストを描くこと


******************************


①すずね先生


②獅子座


③マイペース。周りからは抜けてる所が割とあるけど聞き上手と言われます!


④色々なフェイスパックを試したりスキンケアを集める事


⑤アイス、チーズケーキ


⑥水泳



******************************


①ゆつき先生


②山羊座


③真面目(と言われます)


④サウナで整う!その後オロポ!!


⑤唐揚げ、ポテト、プリン、ホットケーキ


⑥フラダンス



******************************







以上ふじま幼稚園の先生たちでした♡





このほかにも

運転手さんやパートの先生、

給食の調理員さんなどなど



子どもたちに関わる先生がたくさんいます!






お子様を笑顔いっぱいお預かりしていますので、

一緒に成長を見守っていきましょうね!










気になる記事がありましたら、ぜひぜひ、先生に話しかけてみて下さいね!!

(ふじまの先生たちはお話しするのも大好きです!笑)





編集 山崎 りな

前へ  5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13  次へ

2025年

7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 

2024年

12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 

2023年

12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 

2022年

12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 

2021年

12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月