園の様子

2022年09月

ふじま幼稚園、進化中!!

今月号より、いろどりニュースがリニューアルしましたね!!いつも楽しみにして下さっている保護者の皆さま、ありがとうございます!

実は、、、夏休み中に園庭もちょっぴりリニューアルした事、ご存知ですか??

子どもたちは真っ先に気付いていましたよ!!


まず一つ目!

お家の遊具が新築になりました!!



「壁の塗り替えですか?」という質問もありましたが、いえいえ、正真正銘の"新築"です!(笑)

なんとこの家、、、キッチン、流し台そしてバーベキューコンロ付きの豪華なお家☆(片側が開けているのでホームパーティに最適とか?!)いつかこんな家に住みたいな〜と子どもたちの夢もきっと膨らんだはず…




初日から入居希望のお客様(子どもたち)が殺到し、一時満員状態にも、、、(笑)

譲り合いながら使い、中でも鍋やフライパンを置いて、お母さん、お父さんの真似をして遊ぶ姿が微笑ましいです。

「買い物に行ってくるわね!」という声がした時には思わずフフッと笑みが溢れてしまいました♡





そして二つ目は…

鉄棒の上になにか屋根のようなものが出来ました!一体なんだろう?

実はこれ"藤棚"を作ったのです!!

建て替え前の園をご存知の方は、ブランコの上にあった藤棚を覚えているでしょうか?ふじま幼稚園のシンボルと言っても過言ではありません。建て替えの際、藤の木はなくなく伐採してしまいましたが、今回新たに場所を変えて準備しました!

 

実はこの柵、ふじま幼稚園の園長のひろ先生、そしてひろき先生、アンパンマンバスの運転手さんが協力して作ってくださりました!(夏休み中にご覧になられた方もいると思います⭐︎)


手作りならではの職員の想いや願いのこもった藤棚です。まだ植樹されてはいませんが、今後長い月日をかけて子どもたち、ふじま幼稚園と共に成長していけるよう楽しみにしていてくださいね!




そして最後に3つ目!!

現在進行形で工事中の水汲み場です。



『となりのトトロ』で見たやつだ!!と目を輝かせる子も。今後ここに水汲み場が出来、子どもたちが“力をこめて自分の力で水を汲む“そんな体験ができる遊具となっております。



水が流れた先は水色の池のような物が!!

なんとここ、横から見るとひっぽくん(幼稚園のキャラクターのかばさん)の形なんです!

(園長先生と工事業者さんが1から成形し下さりました!とっても素敵!!)


実は私、最初は全く気付かず…年少さんに「ひっぽくんだよ!!」と言われて気付きました…(笑)子どもたちの視野の広さって、すばらしい。。。

この遊具で遊べる日が今からとても待ち遠しいですね♡


ふじま幼稚園の進化、まだまだ止まる予定はありません!!もっともっと新しいことに挑戦していきますので、楽しみにしていてください!!



編集 山崎 りな

給食レシピ

2022年09月

キーマカレー



子ども達の大好きなカレー。

いつものカレーにひと工夫でパワーをつけて

残暑を乗り越えましょう!!


【材料】作りやすい分量(4人分)

※カレールーを使っています。

 

  • 人参 ・・・80g(みじん切り)
  • 豚挽肉 ・・・120g
  • にんにく・・・少々(すりおろし)
  • 生姜・・・少々(すりおろし)
  • ケチャップ ・・・約30g
  • ウスターソース ・・・約12g
  • カレールー ・・・約40g
  • 水・・・100g(とろみ具合をみて調節)
  • 油・・・適量


【作り方】

 

①  鍋に油、にんにく、生姜をいれて火をつける。

②  油に生姜とにんにくがなじんできたら、豚ひき肉、玉葱、人参をいれ炒める。

③ 水をいれ、沸騰したらあくをとり少し煮込む。

④  野菜がやわらかくなったら一度火を消してカレールーをいれる。

⑤  ルーが溶けてきたら火をもう一度つけてなじませケチャップ、ウスターソースをいれ10分程煮込む。

 

 

※好みで温泉卵をのせたり、ご飯にパセリ等まぜてもきれいです。

 


レシピ提供 名阪食品

編集 山崎 りな

BookRoomCafe

2022年09月

親子で楽しめる空間ここにあり♪

幼稚園内の奥にある白い建物

みなさん、何があるかもうご存知ですよね!?



知っているけど、まだ行ったことがないなぁ。

ちょっと気になるんだよなあ~。。

おやおや、あおむしさんがひなたぼっこしているぞ。笑

よし、近付いてみましょう!

中をのぞいてみると・・・



じゃじゃーん!!!

なんと絵本でいっぱいのお部屋!!

ここは『Book Room Cafe~えほんのおうち~』

ふじま幼稚園内にある絵本図書館なんです。


図書館内には先生達おすすめの絵本がずらり。すごい。

手作りポップと共に、いろいろな絵本をご紹介♪

現場で働く先生達目線なので、子どもや絵本に対する思いも人一倍熱い。あちち。

「先生達ってこんな事を考えて保育しているんだなあ~」

「子どもが夢中になって読んでました!」など。

利用してくださった方々から大好評なんですよ~!


他にも・・・

◇新刊コーナー

(園児&卒園児さんからも寄付して頂き・・・本当に感謝です!!)

◆今月のおすすめ

(ちなみに今月のテーマ「夏よ!さらば!」)

◇担任の先生達コーナー

(アイディアを出し合い、楽しい本棚になってます♪)



こ~んな感じで様々なコーナーがあります。

これからも親子で楽しめる空間となるよう進化していくぞ~!


あ、ちなみにふぅ~。と一息つきたい時なんかは

コーヒーやラテなど、ドリンクも飲めたりもします。

豆から挽いちゃってます。


お子様と一緒でも、ママパパだけでも

在園児だけでなく一般の方も、もちろんご利用できますよ~!

園舎裏(第1駐車場側)の入口からも入れますので、ご用の際はインターホンを押してくださいね。

職員が駆けつけ対応致します!


↑ 園舎裏の入口です。なんだか秘密基地みたいでわくわくしますよね(笑)


お時間ある時に、ぜひお立ち寄り下さいね♪

奥でひっそり。皆さんをお待ちしております!


Book Room Cafe~えほんのおうち~

【営業日】 月~木(祝日除く)

【営業時間】9:00~12:00 13:00~16:00


編集 Book Room Cafe 担当 増野えりこ

一時預かり

2022年09月

たまごルーム

2022年08月

夏を味わうふじままつり

園の様子

2022年08月

一学期よく頑張りました

BookRoomCafe

2022年08月

学年ごとの新しい棚が増えました

園の様子

2022年08月

夏休みの思い出特集

前へ  19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27  次へ

2025年

10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 

2024年

12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 

2023年

12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 

2022年

12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 

2021年

12月  11月  10月  9月  8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月